当事務所の交通事故処理方針

1.事故直後からご相談下さい。(相手が保険会社に加入している場合)

交通事故に遭われた場合、相手が保険会社に加入していれば、通常保険会社の担当者から連絡があり、物損、人損についての交渉が始まります。しかし、保険会社からの連絡は、貴方の都合に構わずされる場合が通常です。また、保険会社の言っていることが妥当かどうかを判断するのは、交通事故に関する知識のない方には非常に難しいといえます。
 
そこで、当事務所では、交通事故に遭った直後から、ご相談に応じさせて頂きます。今後の見通しや、ご不安なこと、まず何をすればいいかなど、お気軽にご相談ください。
 
そして、保険会社との交渉を自分でするのが不安であったり、面倒であったりする場合は、当事務所までご依頼下さい。事故直後から最も貴方に有利となるように保険会社との交渉を進めていきます。

相手が保険会社に加入していない場合

交通事故の相手が保険会社に加入していない場合、相手から損害について賠償してもらうのは非常に困難です。相手によっては、そもそも話合いすら出来ない場合もあり得ます。そのような場合には、弁護士に依頼して、訴訟などの法的手続きを執るというのが一つの方法となります。
 
また、相手方が保険会社はおろか、本来強制保険であるはずの自賠責保険にすらも加入しておらず、損害の賠償が得られないような場合には、政府保障事業への請求が可能な場合がありますので、そのような手続きについても、ご依頼して頂ければ対応致します。
 
相談料は受任した場合は、無料となります。また、ご自身が加入している保険に弁護士費用特約が付いていれば、弁護士費用をご自身で負担することもありません。
 
 

2.後遺障害等級認定についてご相談ください。

交通事故により、後遺症が残ってしまった場合、後遺障害慰謝料や逸失利益(=後遺症により労働能力を失った損害)を相手に請求することが出来ます。この時、請求できる額の基準を決める上で重要なのが、後遺障害の等級認定です。
 
後遺障害等級認定は、貴方が通院された医師が、後遺障害診断書を作成し、それを保険会社に提出することで、貴方の後遺症が何級にあたるのか認定がされます。この認定の際に最も重視されるのが、後遺障害診断書ですが、きちんと後遺障害の等級を認定してもらうためには、医師に後遺障害の等級を認定してもらえるような診断書を作成してもらう必要があります。
 
そこで、当事務所では、後遺障害等級認定の申請時からサポートさせて頂きます。後遺障害等級をきちんと認定してもらうためのポイントをお教えしたり、場合によっては、別の病院で診断書を作成するようアドバイスさせて頂きます。
 
このように、後遺障害等級認定時から弁護士に依頼することで、交通事故により被ってしまった後遺症について、適正な賠償額を請求することが出来ます。

 

サポート内容をお調べ頂いている方々に合わせて見て頂きたいページ

交通事故 交通事故方針
弁護士費用特約に入っていませんか? 後遺障害の認定
損害賠償の基準 交通事故にあったら
加害者の刑事責任 弁護士へ相談するメリット       

弁護士法人 タウン&シティ法律事務所 関内駅から5分 日本大通り駅から1分

神奈川県横浜市中区日本大通
14KN日本大通ビル(旧横浜三井物産ビル)2階

045-650-2281 受付時間平日9時~21時

copyright (c)2014 横浜弁護士会所属 弁護士法人タウン&シティ法律事務所 All Rights Reserved